若者のクルマ離れについて考察する
「若者のクルマ離れ」は数年前からよく耳にするワードですね。
実際どうなのかなと思っています。
自分の周りはやはり車は持っています。(都会じゃないからかも・・)
クルマ離れってそもそも何?
以下ウィキペディアより
若者の車離れ(わかもののくるまばなれ)とは、主に21世紀以降において若年層が四輪自動車を所有しようとしないか、または車そのものに興味を示さなくなる社会的傾向を意味する言葉である。
この言葉の出自は明らかではないが、用語が用いられたのは2000年代初頭頃であり、松田久一の著書「『嫌消費』世代の研究」に代表されるような若者の消費離れがクローズアップされた時期に一致する。また、「若者たちの○○離れ」というニュアンスのひとつとして語られることもある。
ところが、「若者の車離れ」という言葉はしばしば「若者文化論(現代若者論)」の一環としても論じられる側面にある。そのため、『若者』とされる対象の年齢変化、時代変化などを厳密に考慮しないまま議論となっていることが指摘されている。
なにか難しいけど興味なくなったとかクルマを購入しなくなったということです。
クルマ離れの理由
経済的な理由
・所得の減少
・終身雇用の崩壊により非正規雇用の増加
・自動者取得税など維持費がかかる
・車自体の価格の高騰
軽自動車でも200万したり、5ナンバーの小型自動車だと300万、3ナンバーの人気のSUVだと400万弱~500万以上します。
新車での購入はなかなか思い切りがいりますね。
買いたいのに買えない!というような気もします。
・多様化する趣味趣向
スマホやパソコンなどの通信機器を利用した趣味は影響がありそうですね。
クルマ離れはクルマ購入離れではないのか
若者はクルマを必要がないから買わないというコスパ重視で説明をする方もいます。
東京だったら必要ないですし、駐車場も3万以上してコスパは最悪です。
でも東京以外だと電車やバスでいけるところは限られているし必要な場合が多いです。
実際にクルマの購入はしないけどレンタカーだったり今流行りのカーシェアリングを利用している事を考えると単純に買わないだけで興味そのものが無いのとは違う気がします。
福岡だとクルマないと行動範囲がかなり狭くなりますし、女の子もほとんど運転免許は持っています。
クルマ離れはないかもしれないけどただ経済的な理由で購入できないだけかと。。
クルマがもっと安かったら私も好きなクルマ買いますけどね。
3割減でもだいぶ違うけどな・・。